株式会社津金沢

株式会社津金沢

弊社は昭和37年に創業し、こんにゃくの原料を製造・販売しています。群馬県は全国の蒟蒻芋9割以上を生産しており、生産量は日本一です。弊社は群馬県で収穫された蒟蒻芋を農家様から仕入れ、「洗浄→スライス→乾燥→製粉」し、製造したこんにゃく粉を、全国のこんにゃく製造メーカー様に販売しています。 安心・安全なこんにゃく原料を提供できるよう、日々厳格な品質管理に努めています。

店舗名称 株式会社津金沢
住所 群馬県富岡市南蛇井256
ホームページ http://www.tsuganezawa.co.jp/
第18回 フェミナリーズ 世界ワインコンクール2024 日本蒸留酒/金賞受賞

【 速報 】受賞結果はこちら👆

群馬から世界へ

日本の伝統食品、群馬県の特産物であるこんにゃくを料理としてではなく、料理に合うものとして皆さまに提供したいと考え、スッキリとした味わいの蒟蒻芋ジンをつくりました。 私たちは、蒟蒻芋ジン「MIYAMA」でこんにゃくの需要減少を解決し、国内外問わずこんにゃくの認知度向上を目指しています。
ありがたいことにクラウドファンディングでご好評いただいた為、フランスのコンペティションと、国内のコンペティションに出品中です。また、フランスの首都パリにある日本食を販売する老舗店舗SOCIETE KIOKO(ソシエテ京子)での取り扱いを予定しています。

\クラウドファンディングで多くのご支援をいただきました!詳しくはこちら☛/

創業61年の老舗企業がお届けする、群馬県産蒟蒻芋100%使用ジン「MIYAMA」

「MIYAMA」名前の由来

蒟蒻芋には「あかぎおおだま」「はるなくろ」「みょうぎゆたか」「みやままさり」など、様々な種類があります。群馬県の上毛三山である、赤城山・榛名山・妙義山が名前の由来です。「みやままさり」は、この3つの種類(あかぎおおだま・はるなくろ・みょうぎゆたか)よりも勝る品種を目指して開発、命名されました(3つの山より勝る→みやままさり)。 本プロジェクトでは、「みやままさり」の品種を採用しています。
「みやままさり」の語源となった『3つの山』の「三」をモチーフに、「まさる」ことを形で表現し、全体のデザインは「みやままさり」の独自性を際立たせ、シンプルに表現しました。
現在、世界での販売も計画していることから「ジャポニズム(19世紀後半に日本美術や工芸がヨーロッパの芸術家たちに大きな影響を与えたこと)」と日本美術が注目されたように、「MIYAMA」も世界で注目され、影響を与える大きな存在となることを目指しています

写真:群馬県産蒟蒻芋

写真:収穫した高級芋「みやままさり」

こだわりぬいた「製造方法」

写真:製造工程

「MIYAMA」は、群馬県で収穫された高級芋「みやままさり」の特徴を最大限に活かすため、製造方法も徹底的にこだわりました。 蒟蒻芋本来のフレーバー・ニュアンスを残し、独自性を表現できる伝統的な単式蒸留器を使用して蒸留酒を造り、その後、ジュニパーベリー・コリアンダーシード・アンジェリカルート・カルダモン・レモングラス・カモミールのボタニカルを伝統的な浸漬法(しんせきほう)により香り付けを行いました。

『今まで出会ったことのない重厚感がありながらも、スッキリとした味わいのジンを是非お楽しみください。』

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています

  

アイテム一覧

特定商取引法に基づく表示

■販売事業者名 株式会社津金沢
■販売事業者所在地 〒370-2464
群馬県富岡市南蛇井256
■代表者または運営統括責任者 津金澤 徹
■代表者または運営統括責任者(フリガナ) ツガネザワ トオル
■連絡先/ホームページ http://www.tsuganezawa.co.jp/
■連絡先/電子メール shop@tsuganezawa.co.jp
■連絡先/TEL 0274-67-2331
■販売価格帯 ※各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。
■商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法 商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。
■代金の支払時期および方法 《決済手段》クレジットカード
《支払時期》本プロジェクトはEC型です。商品購入時に決済が行われます。
■商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等 送料無料 (商品代金に含む)
■返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件 《返品の取扱い条件》
輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、起案者から連絡のある返送先へご返送下さい。
※上記返品条件に該当しないお客様都合のキャンセルはお受けしておりません。
■不良品の取扱条件 商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
・商品が汚れている、または破損している場合
上記理由による不良品は、商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、起案者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。
■酒類販売管理者標識 販売場の名称および所在地:株式会社津金沢
群馬県富岡市南蛇井256
酒類販売管理者の氏名:津金澤 敦
酒類販売管理研修受講年月日:令和5年6月20日
次回研修の受講期限:令和8年6月19日
研修実施団体名:前橋小売酒販組合

ショップのお得な情報をお届けしています

メルマガ登録はこちら