鳥山畜産食品株式会社

鳥山畜産食品株式会社

創業60周年を迎える私たちは、日本有数の「肉用牛一貫経営牧場」です。日本で最も厳しい衛生安全基準であるJ-GAP認証を関東地方で初めて取得し、世界トップレベルの衛生管理方式HACCPを採用し認証を受け、安全な食品を製造するための設備や組織運営の指針となるJFS規格も取得しました。私たちにできることを追求し、挑戦し続けています。

店舗名称 鳥山畜産食品株式会社
住所 群馬県渋川市渋川1137-12
ホームページ https://akagi-beef.jp/
SNS https://www.instagram.com/akagigyu_akagiwagyu/

“おいしい、また食べたい” 心に残る牛肉のスペシャリストカンパニー。

私たちは、「生産」「加工」「流通」を一貫して行っています。
お客さまの声を直に受け止め、生産製造の現場を見直し、整えます。
その繰り返しのなかで、私たちは「おいしい」を磨いてきました。
“おいしい、また食べたい” ひとりでも多くの方に感じていただくために、牛肉に精通する私たちが自信を持ってお届けします。

『赤身と脂肪の最適バランス。品質のストライクゾーンを外しません。』

赤城和牛

日本で育つ肉牛のおいしさとは何か。
私たちは、赤身と脂肪それぞれが持っている異なるうまみと、その比率のバランスにあると考えています。したたる肉汁、かむほどに口の中に広がる、牛肉本来のうまみと甘み。柔らかいのに、食べごたえもある。目指したのは、そんな日本の牛肉らしいおいしさでした。
そして、私たちのこだわりはもうひとつ。
高レベルのおいしさを、安定して供給し続けることです。
肉牛の生産者であり、加工・流通・販売まで一貫体制を持つ私たちならではの経験と視点の中から、誕生したのが赤城牛・赤城和牛ブランドです。

赤城和牛は、その中でも『黒毛和種(黒毛和牛)のものを指し、「濃厚な赤身」と「上品な脂のバランス」に優れたワンランク上の群馬県産ブランド和牛です。牛肉本来の風味の良さと、繊細な肉質が特徴』の逸品です。

【赤城和牛ヒレステーキ】

【赤城和牛サーロインステーキ】

【赤城和牛赤身・霜降り食べ比べ焼肉】

【赤城和牛友ばら食べ比べ焼肉】

【赤城和牛サーロインすき焼き謹製割り下付き】

『赤身が旨いから、お肉本来の旨みが存分に楽しめる』

赤城牛

⽇本の⽜⾁は⻑らく、A5ランクという格付けに代表されるように、「霜降り」が至上とされる文化でした。
最高級と言われるA5ランクの牛肉を食べてみたけれど、脂がしつこくてあまり食べられなかった。味わいがなかったなど良く聞く話です。
A5=おいしいと思われがちですが、あくまで一頭から取れる肉量、肉色、霜降りの度合いが高水準の牛肉を意味し、おいしさの指標となるものではないのです。
私たちは、おいしさの分析的な研究を通じて赤身の旨みに着目し、質を高める工夫を重ねてきました。また、近年は健康意識の向上も相まって、赤身のおいしいお肉の人気が高まっています。赤身には幸福感を生み出すセロトニンの生成につながる成分が豊富に含まれます。

赤城牛は、黒毛和種(黒毛和牛)と乳用種を交配し、病気になりにくく、良質な肉質で風味が良いことが持ち味です。『旨みの元であるアミノ酸を多く含み、柔らかくきめ細やかな肉質』が特長です。

【赤城牛赤身ローストビーフ】

【赤城牛 焼き上げハンバーグ】 

『TORIYAMA』だからお応えできる、 食肉のプロフェッショナルでありたい。

志ある生産者の皆さまと共に、鳥山畜産食品が総卸販売元として一貫管理しています。
安心してお召し上がり頂くために管理体制に磨きをかけ、肉牛生産
の現場を科学的に分析・改善を繰り返し、データ収集に努めています。 「おいしい」の根拠とストーリーを、組織全体で20年の歳月をかけて磨き上げてきました。また、「おいしい」を引き出す加工技術と、常に食べごろの商品をご提供できるよう、お客さまの期待とニーズに寄り添っていきたいと考えています。

安定した品質で、おいしさと安全・安心をお届けします。

  

アイテム一覧

9

並べ替え:

特定商取引法に基づく表示

■販売事業者名 鳥山畜産食品株式会社
■販売事業者所在地 〒377-0008
群馬県渋川市渋川1137-12
■代表者または運営統括責任者 代表取締役社長 鳥山 真
■代表者または運営統括責任者(フリガナ) ダイヒョウトリシマリヤクシャチョウ トリヤママコト
■連絡先/ホームページ 0279-24-1147
https://akagi-beef.jp/
■連絡先/電子メール 責任者 田村
toshi-tamura@akagi-beef.jp
■販売価格帯 各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。
■商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法 商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。
■代金の支払時期および方法 《決済手段》クレジットカード
《支払時期》本プロジェクトはEC型です。商品購入時に決済が行われます。
■商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等 送料無料 (商品代金に含む)
■返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件 《返品の取扱い条件》
輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、起案者から連絡のある返送先へご返送下さい。
※上記返品条件に該当しないお客様都合のキャンセルはお受けしておりません。
■不良品の取扱条件 商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
・商品が汚れている、または破損している場合
上記理由による不良品は、商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、起案者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。

ショップのお得な情報をお届けしています

メルマガ登録はこちら